28日間レッスン2日目
28日間レッスンの2日目です。
自分の夢の実現のために、素直な気持ちで
わくわく楽しく取り組むのだー🙌
レッスン2日目の課題は?
「引き寄せ」とは、引き寄せようと心に思い浮かべたものが
実際に引き寄せられるという法則。
それって本当?? という疑問にこたえるような課題が出てきました。
引き寄せの法則を試してみるというレッスンです。
することは簡単♪
これからの1週間で引き寄せることを、3つ決めます。
3つ書き留めたら、あとは1週間後に見返して、
引き寄せられたか答え合わせするというもの。
初めての引き寄せなので、気持ちが重くならない程度の
「 それを引き寄せたらテンションが上がるけど、引き寄せられなくても困らない」
くらいのイメージのことにすることが今回のコツのようです。
やってみようーー
私の、これからの1週間で引き寄せられたら嬉しいこと
- きれいな景色
(癒しがほしいーー!) - 大笑い
(顔がくしゃくしゃになるほど笑ったことって最近ないかも?) - かわいくてきゅんとするもの
(これもまた癒しを求めて🌷)
さて引き寄せられるかなー、どうかなー。
1週間後の答え合わせをまた掲載しますね。
それまで次の課題を進めておきましょう🙌
★追記
その後の答え合わせです。
引き寄せようとしたものは引き寄せられたでしょうか・・・?
- きれいな景色
子どもの保育園のお迎えから帰宅して車から降りると、
目の前にきれいな夕焼けが。
ピンクとオレンジ色が混ざった空の色を、きれいだねと言って
子どもと鑑賞できたことに心がほっこりしました。 - 大笑い
またまた子ども絡みで。
子どもの大好きなアニメ「パウ・パトロール」。
最新の録画を再生(「クサクサ・バブルトラブル」の回)してみると、
そのラストのハプニングに子どもが大うけして大笑い。
何度も「もういっかい!」といって繰り返し大笑いしていました。
私が大笑いしたわけじゃないけど、子どもの大笑いを引き寄せましたね。 - かわいくてきゅんとするもの
これは一週間では引き寄せられませんでした。
かわいくてきゅんとする体験、したいなぁ。
お試しでやってみた引き寄せは、3つ中2つが成功という結果でした。
ふと、思わぬところで引き寄せようと思っていたことが起きるので
嬉しい驚きという感じでおもしろかったです。
何ごとも、楽しもうという気持ちが大切だとあらためて思います。
ここまで読んでくださった方、ちょっとしたことから引き寄せ、
楽しんでみてはいかがでしょうか。
毎日の生活の中にちょっとした驚きとか発見があるって
なかなか楽しいですよ。
コメント