【2025年2月〜3月】脚やせチャレンジの記録

自分磨き
SNSフォローボタン
えるあをフォローする

細くてまっすぐな脚になりたい

 

理想を叶えるために奮闘中のこのブログ。

在宅ワークの夢を叶えることには引き続き挑戦していくとして、
ほかにも挑戦したいことがあります。

それは、理想のスタイルになること。

自分の体型にいろいろと気になる部分はありますが、中でも太くて格好の悪い脚は
なんとかしたい重要ポイント。

人生で一度でいいから、細くてまっすぐなかっこいい脚になりたい。
そしてスキニーパンツを素敵に履きこなしたい。
そんな理想を叶えるべく、脚やせにチャレンジします。

脚やせするためには何をすればいい?

脚やせの方法を調べてみると、いろいろとありますね。

有酸素運動、筋トレ、マッサージ、姿勢改善、などなど。

脚が太い原因によって対応する方法が違いそうですが、原因も一つではなくて複雑に絡み合っているものだと思うんですよね。

どれが私に合っているのか探りながら、理想の脚になれるまでできることから色々とやってみようと思います!

チャレンジ前の写真(2025年2月15日)

まずはチャレンジ前の脚を写真に残しておきます。

↓左右の膝がくっついていなくてО脚。特に左脚の膝から下が外に広がってますね。

 

↓横から見るとこんな感じ。
こうして見ると、太ももの前側に特に脂肪が溜まっているみたい。

脚やせチャレンジの取り組み記録

2月16日~3月31日

【日付】

【取り組んだこと】

 

2月16日

  • マッサージ:10分くらい
  • 骨をたたいて押して、O脚改善:10分くらい
  • ↑のO脚改善した状態をキープできるよう力を入れて立つ:↑のあと5分くらいと、気付いたときに実施
  • 筋トレ:スクワット15回、ランジ15回
  • 前太もものストレッチ

2月17日

  • マッサージ:10分くらい
  • 立っているときや歩くときに、体をまっすぐにすることを意識する
  • 前太もものストレッチ

2月18日~20日

多忙のため脚やせチャレンジお休み

2月21日

  • マッサージ:10分くらい
  • 骨をたたいて押して、O脚改善:10分くらい

 

 

 

チャレンジ7日目:2月22日

やったこと

  • マッサージ:10分くらい
  • 骨をたたいて押して、O脚改善:10分くらい
  • 筋トレ:スクワット15回、ランジ15回
  • 前太もものストレッチ

☆途中お休みした日もあったけど、まずは一週間取り組めました☆

チャレンジ8日目:2月23日

やったこと

  • 親子マラソンイベントに参加:800メートルジョギング+会場移動で2キロほどウォーク

☆この日はマラソンイベントに参加しました。有酸素運動をしてカロリーを消費できました!

チャレンジ9日目:2月24日

やったこと

  • マッサージ:10分くらい
  • 太もも内側と裏側に力を入れてO脚改善した状態で立つ:マッサージのあと5分くらい

チャレンジ10~13日目:2月25日~28日

多忙のため脚やせチャレンジお休み

チャレンジ14日目:3月1日

やったこと

  • マッサージ:10分くらい
  • 太もも内側と裏側に力を入れてO脚改善した状態で立つ:マッサージのあと5分くらい

3月2日〜31日

退職に向けて仕事の引き継ぎやら、お世話になった方々への報告やらで多忙のため、脚やせチャレンジお休み。

 

☆4月1日からのチャレンジの続きは次の記事に記していきます

【随時更新】脚やせチャレンジの記録・パート2
細くてまっすぐな脚を手に入れることはできるかな…? 退職して時間にゆとりができた今。 脚やせチャレンジにもなるべ...
えるあ

「好きなことを仕事にして、時間と場所の自由を手に入れた人」になることを目指して、このブログに書き留めています。
夫と子ども(2020年生まれ・男児)との3人暮らし。
【発信すること】夢の叶え方、イラスト描き、ハンドメイド制作、妊活・育児、日々のあれこれ

えるあをフォローする
自分磨き
シェアする
かなえるかえる

コメント

タイトルとURLをコピーしました