無料イラスト素材サイトを始めてみた 1.イラスト素材サイト開始。イラスト数20個

SNSフォローボタン
えるあをフォローする

私の場合は、ブログを先に始めていたのでホームページはすでに持っている状態での開始でした。

なので、そのブログの「固定ページ」を追加するという方法で簡単に始められました。

↓↓↓ イラスト素材サイトの元となったブログ解説当初の流れはこんな感じでした。

ブログやホームページを開始する方法

何をどうすればいいか全くわからないところからのスタート。とりあえずネット検索。

レンタルサーバー、ドメインが必要。有料・無料があるらしい。

あと、ワードプレスというのが便利らしい。

そんな知識を得たところで、さて、有料・無料どちらにするか・・・?

先々、収益化をはかったり、自由にカスタマイズしたりしていく可能性を考えて、有料で始めることにしました。

いちばんメジャーっぽいところなら安心だろうということで、レンタルサーバーはエックスサーバーに決定。

エックスサーバーの解説ページの見よう見まねで、レンタルサーバー契約、独自ドメインの取得、完了。独自ドメインの設定・SSLの設定とやらも完了。

ワードプレスのインストール方法も解説を見ながらなら、自分でできました。

↓↓↓

と、ブログを始めた当初はそんな風でした。

そのブログに、ワードプレスの固定ページ機能を使って、イラスト素材ページを立ち上げました。

立ち上げるなんておおげさなものでもなんでもなくて、イラスト素材一覧のページを一つ追加しただけ。

あとはそこに一つイラスト素材のサムネイル(本物を縮小した見本)を追加する都度、リンク先のページも作って、そこにダウンロード用のイラスト素材を掲載する。

それを繰り返して、ひとまず20個ほどのイラスト素材を掲載しました。

ここがスタート。

 

えるあ

「好きなことを仕事にして、時間と場所の自由を手に入れた人」になることを目指して、このブログに書き留めています。
夫と子ども(2020年生まれ・男児)との3人暮らし。
【発信すること】夢の叶え方、イラスト描き、ハンドメイド制作、妊活・育児、日々のあれこれ

えるあをフォローする
自分磨き
シェアする
かなえるかえる

コメント

タイトルとURLをコピーしました