何のために生きるの?その答えの一つは「学ぶこと」だと思う。生きることは、学ぶこと。

SNSフォローボタン
えるあをフォローする

今心がけたい人生訓があります

突然ですが、この頃つよく意識する人生訓があります。


学ぶことは、生きること。

生きることは、学ぶこと。


ある日のちょっとした時間に、ふと浮かんできたフレーズです。

自分でイチから生み出したような感覚でいましたが、この言葉はある人の名言に近いもののようですね。

有名なドラマの主役、金八先生のセリフに「生きることは学ぶこと」というフレーズがあったんですね。ネット検索して知りました。私はドラマ自体をあまり見たことはないんですが、今までにどこかで聞いて無意識のところで覚えていて、最近になって浮かんできたのかもしれません。

より良く生きるためには、ずっと学びつづける姿勢を持ちつづけたい

せっかくの人生、自分にとってより良いものにしたい。そう思うのは自然なことですよね。

より良く生きることを模索することは一生ものの研究テーマではないでしょうか。なんて、それくらいに思っています。

私の場合、新しい生活の知恵を身につけたり、人との関わり方がうまくいったり、体験や知識などで新しい刺激を受けて感動したりしたときに、生活が楽しく感じます。
その楽しいことが良い循環を生んで、また次の楽しく感じられることが起きて、良い循環が生まれるという「ノッてる」時期に入ることがあります。

そうなると、人生が充実しているなーという感覚になります。

新しいことを学び習得(修得)することは、生きていることの実感につながるのです。

ずっと学びつづける姿勢を持っていたいですね。

何のために生きるのか、その答えの一つが「学ぶこと」だと思う

生きるって何のためなの?その質問の答えの一つが、この「学ぶことは生きること」ではないでしょうか。

学びの種類は人それぞれでしょう。学問的な学び、世界を見て回る旅から学びを得る人、人との関係性を大事にするという学びを続ける人。またそのうちに人に自分の学びを教えるということで学びに携わる人もいるでしょう。

共通して言えるのは、学ぶことは、生きることの喜びにつながるということです。

私もこのブログを書きながら、夢を叶える方法や人生を豊かにする方法を学んでいます。それはとてもワクワクする楽しいこと。学ぶこと自体が、人生を豊かにしてくれています。

自分自身を進化させるためにも、人生を豊かにするためにも、学ぶことは続けていきたいですね。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました